当社は、企業理念「幸せづくりのパートナー〜人に社会に環境に、もっと豊かな輝きを」に基づき、航空分野で培われた「安全」・「安心」を礎として、高品質で独自性のある事業・商品・サービスを創造する保険代理店として、損害保険・生命保険・少額短期保険のファイナンシャル・コンサルティング機能を発揮し、お客さまの様々なニーズにタイムリーかつ適切なサービスを提供いたします。
この企業理念に従い、金融庁が提唱する顧客本位の業務運営に関する原則を採択し、【お客さま本位の業務運営】を推進してまいります。
なお、本方針はお客さまニーズの変化、社会の動向、などに応じて適宜見直すとともに、取組み状況を定期的に公表してまいります。
お客さまに誠実に寄り添い、ニーズに沿った最善のサービスを提供するため、常に業務品質の向上に取り組みます。
お客さまのニーズやご意向を的確に捉え、最適な保険商品を分かりやすい説明で提案し、安心をお届けいたします。
自然災害や生活環境の変化など、お客さまの状況を的確に把握し、新たな提案や迅速な保険金請求手続きなど、お役立ていただけるサービスを提供いたします。
【お客さま本位の業務運営】が当社の存在意義であり持続的成長の礎となることを、全役社員が認識し実践するよう、当社経営陣が率先して推進いたします。
当社は、保険代理業における社内の目標を達成するための重要業績評価指標(KPI)を以下のとおり策定し、定期的に進捗状況を確認し、改善に努めてまいります。
指標 |
目的 |
実績(24年度3月時点) |
|
---|---|---|---|
1 |
会社HPへ掲載、および年1回の見直し |
お客さまニーズの変化、社会の動向、などに応じて適宜改善を行うため |
3月21日掲載 |
2 |
ISMS情報セキュリティマネジメントシステム監査の実施回数 |
お客様の大切な情報をお守りし、業務品質向上に取り組むため |
内部監査:2024年11月19日 |
3 |
社内研修実施回数 |
保険を含めた金融リテラシーのより一層の向上や社内ルールの徹底、高い職業倫理観の醸成を図るため |
必須研修7回、任意研修4回 |
4 |
社内情報会議の実施 |
【お客さま本位の業務運営】の浸透をはかり、全役社員の認識をあわせ、実践するため |
毎月1回実施 |