2008/06/27
BEAMS×JALUX初のコラボレーション、「ダブルフェイストート」新発売 JALグループ機内誌「JAL SHOP」通信販売にてデビュー!!
生活提案企業:株式会社JALUX(ジャルックス:東京都品川区東品川2-4-11JALビル 代表取締役社長 岡崎 俊城 東証1部:コード2729)は、セレクトショップのパイオニアである株式会社ビームス (以下BEAMS 次頁参照)との初のコラボレーションにより、“仕事と遊び”、ふたつの時間に活用できるバッグ:「ダブルフェイストート」を第一弾として、2008年7月1日、JALグループ機内誌「JAL SHOP」通信販売およびマイルがたまるショッピングサイト「JALショッピング」にて発売いたします。
この「ダブルフェイストート」は、ビジネスマンに「もっと自由な感覚でライフスタイルを楽しんでいただきたい」と言う思いから、“仕事と遊び”のふたつの顔を持った、こだわりの上質アイテムです。日本国内においてセレクトショップの草分け的存在であるBEAMSの中でも、クラシックな重衣料を展開するレーベル「*BEAMS F」のコンセプトに合わせて共同開発しました。使い心地のよさとスマートさの絶妙なバランスを生み出した、これまでのオリジナル商品とはちょっと違った視点から誕生した多機能バッグです。
<ダブルフェイストートの商品特徴>
トラベルバッグのエキスパートであるJALUXとファッション性をリードする「BEAMS」の、それぞれのノウハウを活かし、遊びごころとこだわりを感じていただける自信作。「仕事×遊び」をテーマに、様々なTPOで活躍します。日々忙しく各地を飛び回るビジネスマンの出張をサポートする機能性とシックな佇まいでありながら、オフの旅行のサブバッグや、普段使いにも対応する大型トートという性格も持つ、多様な使い方が楽しめるバッグです。今回、BEAMS×JALUXコラボレーション第一弾として、両社が自信を持ってお薦めできるアイテムに仕上がりました。
・ 素材に撥水性ナイロン(ファスナー部は止水タイプ)を採用し、アウトドアでも安心
・ 箱型トートにもなり、多くの荷物を収納できます
・ 前面のラウンドポケットは、アウターなども収納できる大容量
・ シューズルーム(スペース)を備え、バッグ内を汚すことなく収納できます
・ カジュアルなフェイス:遊び(オフ)、シックなフェイス:ビジネス(出張)の二面性に対応
・ ロイヤルブルーのBEAMSロゴ入り
・ 販売価格 44,100円/税込 (サイズ等は次頁ご参照)
ホームページ: http://www.shop.jal.co.jp/beams/ 「ダブルフェイストート」の詳しい内容をご覧いただけます(7/1〜)。
7月1日より、JALグループ機内誌「JAL SHOP」通信販売、マイルがたまるショッピングサイト「JALショッピング」(http://www.shop.jal.co.jp)において発売。
旅先で、パーティーでスタイリッシュに使える「スマートワレット」も同時発売。
今後も、“BEAMS×JALUX“コラボレーション第ニ弾・三弾と展開していく予定です。どうぞご期待ください。
(参考)
BEAMS:(株)ビームスについて
本社:東京都北新宿4-16-12
設立:1982年2月
資本金:20百万円(2008年3月1日現在)
代表者:代表取締役社長 設楽 洋
従業員数:925名(2008年2月末現在)
事業概要 :セレクトショップ経営
:ビームス・オリジナル衣料品の製造
:海外衣料品・雑貨の輸入ならびに販売、マーケット開拓に関する調査・企画
ホームページ: http://www.beams.co.jp/
* BEAMS F:ビームスF について
:1978年、“FUTURE”のFをレーベル名に掲げて始まったレーベル。
アメリカンカジュアルウェアのBEAMSから、より幅広い世界を展開すべくヨーロッパの
クラシックをベースに、常に現代的な解釈を加えたスタンダードを提案しています。
着心地と作りの良さを追求した重衣料と、大人のためのエレガントなカジュアルウェアの
品揃えで構成されています。
<ダブルフェイストート>
・サイズ(約):幅38×マチ30×高さ33cm 持ち手/高さ26cm
着脱式ショルダーベルト/95〜130cm(調整可能)
・重 量(約):1.35kg
・素 材:本体/ナイロン(撥水コーティング) ショルダーパッド/革、他
・仕 様:補足:背面/ホック式大型ポケット1(フラップ収納兼用)
内部/ファスナーポケット1・オープンポケット2
・日本製
この「ダブルフェイストート」は、ビジネスマンに「もっと自由な感覚でライフスタイルを楽しんでいただきたい」と言う思いから、“仕事と遊び”のふたつの顔を持った、こだわりの上質アイテムです。日本国内においてセレクトショップの草分け的存在であるBEAMSの中でも、クラシックな重衣料を展開するレーベル「*BEAMS F」のコンセプトに合わせて共同開発しました。使い心地のよさとスマートさの絶妙なバランスを生み出した、これまでのオリジナル商品とはちょっと違った視点から誕生した多機能バッグです。
<ダブルフェイストートの商品特徴>
トラベルバッグのエキスパートであるJALUXとファッション性をリードする「BEAMS」の、それぞれのノウハウを活かし、遊びごころとこだわりを感じていただける自信作。「仕事×遊び」をテーマに、様々なTPOで活躍します。日々忙しく各地を飛び回るビジネスマンの出張をサポートする機能性とシックな佇まいでありながら、オフの旅行のサブバッグや、普段使いにも対応する大型トートという性格も持つ、多様な使い方が楽しめるバッグです。今回、BEAMS×JALUXコラボレーション第一弾として、両社が自信を持ってお薦めできるアイテムに仕上がりました。
・ 素材に撥水性ナイロン(ファスナー部は止水タイプ)を採用し、アウトドアでも安心
・ 箱型トートにもなり、多くの荷物を収納できます
・ 前面のラウンドポケットは、アウターなども収納できる大容量
・ シューズルーム(スペース)を備え、バッグ内を汚すことなく収納できます
・ カジュアルなフェイス:遊び(オフ)、シックなフェイス:ビジネス(出張)の二面性に対応
・ ロイヤルブルーのBEAMSロゴ入り
・ 販売価格 44,100円/税込 (サイズ等は次頁ご参照)
ホームページ: http://www.shop.jal.co.jp/beams/ 「ダブルフェイストート」の詳しい内容をご覧いただけます(7/1〜)。
7月1日より、JALグループ機内誌「JAL SHOP」通信販売、マイルがたまるショッピングサイト「JALショッピング」(http://www.shop.jal.co.jp)において発売。
旅先で、パーティーでスタイリッシュに使える「スマートワレット」も同時発売。
今後も、“BEAMS×JALUX“コラボレーション第ニ弾・三弾と展開していく予定です。どうぞご期待ください。
(参考)
BEAMS:(株)ビームスについて
本社:東京都北新宿4-16-12
設立:1982年2月
資本金:20百万円(2008年3月1日現在)
代表者:代表取締役社長 設楽 洋
従業員数:925名(2008年2月末現在)
事業概要 :セレクトショップ経営
:ビームス・オリジナル衣料品の製造
:海外衣料品・雑貨の輸入ならびに販売、マーケット開拓に関する調査・企画
ホームページ: http://www.beams.co.jp/
* BEAMS F:ビームスF について
:1978年、“FUTURE”のFをレーベル名に掲げて始まったレーベル。
アメリカンカジュアルウェアのBEAMSから、より幅広い世界を展開すべくヨーロッパの
クラシックをベースに、常に現代的な解釈を加えたスタンダードを提案しています。
着心地と作りの良さを追求した重衣料と、大人のためのエレガントなカジュアルウェアの
品揃えで構成されています。
<ダブルフェイストート>
・サイズ(約):幅38×マチ30×高さ33cm 持ち手/高さ26cm
着脱式ショルダーベルト/95〜130cm(調整可能)
・重 量(約):1.35kg
・素 材:本体/ナイロン(撥水コーティング) ショルダーパッド/革、他
・仕 様:補足:背面/ホック式大型ポケット1(フラップ収納兼用)
内部/ファスナーポケット1・オープンポケット2
・日本製
この記事に関するお問い合わせはこちらまで
JALUX通信販売係0120-23-6984/03-5460-1255
(日・祝日を除く9:30〜17:30)